せたがや子育て応援ブック2025
91/125

相談・支援プレパパ・プレママにもおすすめ地域子育て支援コーディネーターどんな相談を受け付けているの?子どもをちょっと預けたいのだけど、どこで預かってくれるの?子どもと一緒にお出かけしたいけど、引っ越してきたばかりでわからない。子どものこと何もわからないけど、こんなこと聞いていいのかな。近くに頼れる人がいなくて不安。つわりが辛い。どうやって乗りきればいいの?出産のとき、上の子どもはどうしたらいい?☎070-2150-5543《北沢地域》おでかけひろば@あみーご☎070-6969-3562《玉川地域》おでかけひろば まーぶる☎070-3356-3939《砧地域》きぬたまの家☎070-1314-2452《烏山地域》おでかけひろば ぶりっじ@roka☎070-6478-8895《全地域の窓口》中間支援センター☎070-5011-5270住所、FAX番号はP14参照\メールはこちら/あなたの困ったを一緒に考えます!おでかけひろばや地域のイベントなど身近なところにいるので、気軽に相談してね!「こんなこと聞いていいの?」「誰に相談すればいいの?」子育てはわからないことだらけ。子育て家庭への支援として、妊娠中から子育て中の親子に寄り添いながら、子ども・子育て支援に関する情報の提供、相談支援などを行っています。90*地域子育て支援コーディネーターは、地域の子育て支援事業に従事する資格を持っています。身の周りの子育て支援に関することに詳しい、地域で活動している人たちです。 問い合わせ《世田谷地域》おでかけひろば ULALA妊娠、子育てに関する身近な相談

元のページ  ../index.html#91

このブックを見る