3子ども・子育て応援都市宣言 1世田谷区子どもの権利条例 2対象年齢別事業案内 5-6漫画:知っておこう!世田谷の子育て 7-10手に入れよう 世田谷子育て情報 11つかってみよう区公式LINE「子育てメニュー」 12気軽にご相談ください 13-14第1章第2章第4章第3章妊娠がわかったら母子健康手帳(親子健康手帳) 17ネウボラ面接(妊娠期面接・妊娠8か月時面談・産後面接) 18-19おなかの赤ちゃんと一緒に 20-21両親学級 22お母さんの健康 23-25産前産後等援助サービス 26多胎児を育てる家庭へのサービス 27妊娠・出産費用に関わる助成制度 28-29妊娠中も安心して働くための様々な制度 30育児休業制度や育児中の給付制度 31仕事を始めてからの育児支援 32見直そう!ワーク・ライフ・バランス 33-34赤ちゃんが生まれたら手続き(出生届・健康保険・乳幼児医療証・児童手当) 37-39産後ケア事業 40赤ちゃん訪問 41-42緊急・一時保育・一時預かり 43-46ようこそ児童館へ事業・せたがや0→1子育てエール・バースデーサポート事業47子どもの健康乳幼児健診 49-50健康づくり課から 51予防接種 52-54子どもの医療に関する助成 55でかけよう!つながろう!おでかけひろば 57-60児童館 61保育園62
元のページ ../index.html#4