妊娠がわかったらマタニティブルーズ産前・産後のお母さんの身体について産前・産後と家族の食事保健師*妊娠中から相談できる場はP89-91に詳しく載っています。詳しくはこちらをご覧ください。健康づくり課の栄養士にお気軽にご相談ください。つわりの時期は、とにかく食べられるものだけを食べてしのぎました。「妊娠中の食事と体調管理」についても掲載しています。妊娠中からいろいろなご相談をお受けしています。妊娠初期は言いづらいけれど、思い切って周囲に言って助けてもらいました。パートナーが疲れていたので困りごとを聞いて話し合い、家事の見直しを行いました。マタニティブルーズは多くの産婦さんが体験するもので、いらいらしたり、涙もろくなったりします。数日でおさまりますが、ゆっくり休養することが必要です。1か月以上続く場合は、産後うつの可能性もありますので、心配な方やご家族の方は健康づくり課までご相談ください。妊娠、出産、産後の経過は人それぞれです。妊娠前と全く同じように生活できる人から、つわりがひどく食事をすることが大変な人までいます。人と比べず、時にはペースを落として、身体の声を聞きながら過ごしましょう。24
元のページ ../index.html#25