うち家妊娠中の方、子育て中のお父さんやお母さん、子育てに関わるすべての人、子ども本人の民生・児童委員や主任児童委員も相談に応じます。電話や直接会って、気になっていることをお話しください。砧地域烏山地域 070-6478-8895全地域の窓口 070-5011-5270電話相談 3366-4152 5451-1211(こども家庭庁)その他にも身近に相談できる場がたくさんあります。(P89参照)近くの児童館やおでかけひろば、保育園、地域おでかけひろば ULALA(桜3-13-4) 070-2150-5543おでかけひろば@あみーご(松原4-17-15)おでかけひろば まーぶる(瀬田2-25-10)きぬたまの(鎌田1-19-1-101) 070-1314-2452おでかけひろば ぶりっじ@roka(南烏山2-30-11 UR□花公園団地11号棟1階)中間支援センター(宮坂2-21-1 Nハウス経堂)平日夜(17:00〜22:00)土日祝日(9:00〜22:00)年末年始を除く平日(9:00〜23:00)土日祝日(9:00〜17:00)年末年始(9:00〜17:00)平日(9:00〜21:00)土日祝日(9:00〜17:00)年末年始を除く※平日10:00〜15:00友だち登録はこちらから ➡FAX・メールでも相談を受け付けています。FAX6796-3940(共通)メールはこちらから ➡妊娠・出産に関する不安、子育ての不安や悩み、学校、家庭、友だちのことなど…。1人で悩まないで、どんな小さなことでもご相談ください。対 象子育てや親子関係について悩んだときに、子ども(18歳未満)とその保護者の方などがLINEで相談できます。あなたの「困った」を一緒に考え、お手伝いします!お気軽にご相談ください。(P90参照)世田谷地域北沢地域 070-6969-3562玉川地域 070-3356-3939せたがや子ども・子育てテレフォン親子のための相談LINE都の電話相談4152(よいこに)地域子育て支援コーディネーター14
元のページ ../index.html#15